News ニュース

プリンストン大学生と東大生との交流セッションが終了しました!

2025.07.24
2025年7月17日に開催されたフェアウェルパーティーをもって、プリンストン大学の学生と東京大学の学生の交流セッションが締めくくられました。

最終回となったこの日は、矢口祐人グローバル教育センター長の進行のもと、参加者一人ひとりが日本での滞在や交流セッションで感じたことを象徴する英単語を挙げて振り返りました。「Unforgettable(忘れられない)」、「Memorable(思い出深い)」、「Inspiring(感動的な)」、そして「Yummy(おいしい)」など、多彩な言葉が並び、それぞれの経験の豊かさと深さを物語っていました。プリンストン生にとっては実り多い6週間の日本滞在であり、東大生にとっても海外大学との交流を通して多くの学びがあったことがうかがえました。

ウェルカムパーティーの際にはまだぎこちなさも見られましたが、今回のフェアウェルパーティーでは参加者同士がすっかり打ち解け、和やかな雰囲気の中で交流を深める姿が印象的でした。グループごとに食事を囲み、笑顔があふれる時間となりました。プリンストン生は日本語や箸の使い方も上達し、日本文化をしっかり身につけていました。

今回の交流セッションを通じて、学生たちは言語や文化の壁を越え、深い絆を育みました。今回結ばれた両校の絆が途切れることなく続き、両校の絆がさらに強まることを願っています。
go to top